2018/08/31

【股関節の痛み】

ブログ,対処法,整体スクール

こんにちは、
スリーバランス整体アカデミーです。


いよいよ新しい時代に。
新たなスタ―トを考えているあなた!
整体師になって
「開業準備するときの3つの基本」

をお伝えします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただいまLINE@の友だち登録で 
①”現役パラリンピック日本代表トレーナー”による
 【姿勢改善メソッド】(PDFファイル)と
 ②”元有名シューズメーカー上級シューフィッター”の 
【講習会動画】を 特別に

 無料プレゼントをご希望の方はクリックしてくださいね。
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

股関節の構造って知ってる?


股関節は、腸骨、恥骨、坐骨から構成されています。この3つ骨が骨盤を形成していて、臼蓋というくぼみが骨盤にあります。そのくぼみに大腿骨頭が入り込み関節を形成しています。人体の中でもっとも大きな関節です。また、骨盤も人体のなかでは大きな骨で、仙骨の横にある腸骨との間で、仙腸関節といってほとんど可動性のない重要な関節があります。

 

股関節周りの筋肉では?


太ももの前側では、主に大腿四頭筋のはたらきが大事です。この厚い筋肉はひざ関節を伸ばすときにはたらきます。また、曲げるときはウラのハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)がはたらきます。太ももにはたくさん筋肉がついていて、骨や筋膜といった組織で囲まれたいくつかのコンパートメント(区画)くぎられていて、区画内には筋肉や血管、神経などが含まれていて、内出血や、筋疲労によってコンパートメントの内圧が高くなり、血流が悪くなったり、筋肉痛が生じたり、しびれなどを引き起こすことが考えられています。これを、コンパートメント症候群といいます。

運動や、スポーツをするうえで重要な機能を備えていて、トレーニングやケアをしっかりと行う必要があります。

 

【骨盤の外側の痛み】


上前腸骨棘剥離骨折が疑われます。成長期の子どもでは、運動によって筋肉が骨の付着部を引っ張って、骨と一緒に引きはがされることがあります。これは骨がまだ成人のように完成されておらず、骨癒合の前に離れてしまいます。
例えば、

  • サッカー部でのキックを繰り返す

  • 陸上部短距離でのスタートダッシュ

  • おその他スポーツでの走り込み


発症直後から痛みが出て、強く押すと痛みがある。また股関節を曲げたり伸ばしたりしても痛みが出ます。

程度が軽い場合は6週間で運動が再開できるだろう。

 

【対処法】


はがれた筋肉に負担をかけずに安静にする。寝るときは、脚の下に枕などを入れて脚を軽く上げた状態にするとよい。
予防には、太ももの前や外がわの筋肉のストレッチングがおすすめです。

痛みが軽くなってからの少しずつ、ケア、トレーニングをしていく。

 

【太ももウラの激痛】


ハムストリングスの肉離れは、短距離選手、瞬発力系の競技の方に多い。
また、運動不足や、肥満気味の人なら、ダッシュなどで自分の筋力以上の負荷をかけることも原因となります。

つまり肉離れのほとんどはハムストリングスの筋力と柔軟性の低下が原因なので、予防のストレッチとトレー二ングは重要です。

 

【対処法】


肉離れが起こってしまったら、まずはアイシングをします。1週間ほど安静にして、
生活に支障がなくなってきたらストレッチ、柔軟性を高め、それから東京オリンピックを目指すぐらい、ホームプログラムでストレッチ、筋トレを頑張る!かなのである。

 

 

一覧へ戻る